愛知県スタートアップ・ダイバーシティ推進事業 CoLORS
CoLORS PROGRAM

CoLORS PROGRAMとは、イノベーションを生み出す土壌づくりを目指し、
STATION Ai を中心とする「スタートアップ・エコシステムの多様性」を推進するプログラムです。

女性起業家の創出・成長をはじめとする3テーマにおいて、
多様な価値観や経験を有する人材の創出を目指します。

募集説明会アーカイブ動画

6月12日に開催した募集説明会のアーカイブ動画です

CoLORS PROGRAM推進事業者 募集概要

詳細は募集要項をご参照ください
1
推進事業者の募集

CoLORS PROGRAMの実施にあたり、以下に記載の各募集テーマについて、事業を推進する「推進事業者」を募集します。

(1) 募集テーマ
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
表(画像付き・スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
テーマ
内容
1
女性起業家の創出・成長
起業希望又は起業初期の女性起業家に対して、事業推進につながるインキュベーション・アクセラレーションプログラム等の取組を想定しています。
2 学生のスタートアップへの就労
起業又はスタートアップへの就労を志す大学生及び大学院生に対して、スタートアップにおける就労機会の提供等による実践的な起業家教育を通じてアントレプレナーシップマインドを醸成する取組を想定しています。
3 研究者の有する研究シーズの事業化等の機会創出
STATION Aiに入居する大学や研究機関等に属する研究者とスタートアップや事業会社との協業、共同研究等の連携を推進する機会の創出又は研究シーズの事業化・社会実装支援等の取組を想定しています。
見出し テキストを入力
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
(2)募集期間

2025年6月2日(月)から6月30日(月)まで

(3)採択件数

テーマごとに優良な提案をした事業者1社程度(計3社程度)

(4)推進事業の実施期間
2025年8月から2026年3月まで
(5)事業実施契約及び推進事業費
推進事業者は、CoLORSの運営事業者であるフォースタートアップス株式会社と、事業実施契約を締結し、推進事業者が提案した事業を愛知県等と連携して実施します。CoLORS PROGRAMの推進事業費については、原則として推進事業者の提案金額(上限額16,500千円(消費税及び地方消費税額を含む))とします。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
2
応募方法
(1) 応募可能件数
1法人あたり各テーマ1件、最大3件の応募が可能です。2件以上採択された場合は、事業実施契約は事業ごとに締結とします。
(2) 応募書類

応募書類の作成方法については、募集要項をご参照ください。

応募に必要な書類一式をCoLORS事務局までEmailにて送付ください。

※ 添付データの容量が10MBを超える場合は複数回に分けて送付ください。
※ 応募受付完了のメールが2営業日を過ぎても到着しないときは、CoLORS事務局までメールにてご連絡ください。
 応募受付完了のメールが到着するまでは、受付完了となりませんのでご注意ください 。

 [CoLORS事務局]送付先Emailアドレス:pa@forstartups.com
 件名:「応募:CoLORS PROGRAM(事業社名)」
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
表(画像付き・スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
1 提案書表紙

様式1(ダウンロード

2 提案書
任意様式(A4縦横問わず・12ポイント以上・10枚以内)
3 経費見積書
様式2(ダウンロード
4 提案者の概要がわかる資料(会社概要など)
任意様式
その他
事業実施契約 契約書(案)
事業実施契約 契約書(案) (ダウンロード
見出し テキストを入力
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

留意事項

  • 応募にあたって提出された書類等は、いかなる理由があっても返却しません。
  • 応募係る費用について事務局は負担しません。
  • 応募にあたり提供された個人情報や機密を含む情報は、応募者の事前の同意なく、本事業に関係のない第三者に提供されることはありません。また、本事業の実施にあたり事務局が必要と判断した範囲でのみ利用されます。
  • 応募にあたっては、個人情報の取り扱い及び本募集要項等に記載された内容に同意の上ご応募ください。同意いただけない場合は、ご応募いただくことができません。ご応募いただいた場合は、ご応募をもって同意し たものとみなさせていただきます。
3
審査方法

審査は、所定の審査基準に基づいて、事務局による書類審査及び外部有識者等で構成する審査会による面談審査の2段階で行います。

ア 書類審査
事務局にて提案内容の書類審査を行います。
審査の結果は、2025年7月上旬頃に事務局から通知します。

イ 面談審査
書類審査を通過した提案者を対象に、7月中旬頃にオンラインにて面談審査を行います。
面談審査の結果は、7月末までに事務局から通知します。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
4
スケジュール
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
表(画像付き・スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
時期(予定) 
項目
内容
2025年6月2日(月)
〜6月30日(月)
提案募集
◎募集説明会
開催日程:6月12日(木)15:00-16:30
開催会場:STATION Ai 3Fセントラルラウンジ

内容:
・ CoLORS PROGRAMの概要説明及び推進事業者の募集内容
・ パネルセッション
  「STATION Ai×ダイバーシティ=イノベーション?!」
・ ネットワーキング
※ 後日WEBページにてアーカイブ動画を配信予定

詳細・参加登録はこちら

7月 審査・選定
事務局による書面審査及び外部委員で構成する審査会による面談審査を経て、推進事業者を選定します。
8月 契約締結
CoLORS運営事業者と推進事業者との間で事業実施契約を締結します。

8月
〜2026年3月

事業実施期間

各推進事業者の事業実施期間です。
3月中旬 成果報告会
各推進事業者が取組の成果について報告します。
見出し テキストを入力
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
5
質問の受付

本事業に関するご質問は2025年6月17日(火)まで受け付けます。
下記、CoLORS事務局までEmailにてお問い合わせください。(指定の書式はございません)
 ・質問及びその回答は、原則本事業のWEBサイト上で公開します。
 ・応募状況や審査内容、個別の要件適合可否等に関する質問についてはお答えできません。 

 [CoLORS事務局]送付先Emailアドレス:pa@forstartups.com
 件名:「質問:CoLORS PROGRAM(事業社名)」

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
6
お問合せ先
本事業への応募・問合せは、以下のCoLORS事務局にご連絡ください。
【CoLORS事務局】
 フォースタートアップス株式会社(運営事業者) 担当: 綿貫・本田  E-mail: pa@forstartups.com
 愛知県 担当:金丸・松山
 
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

余白(80px)
CoLORS事務局